供養ギャラリー しのぶ
Memorial service gallery SHINOBU
- TOP
- 供養ギャラリーしのぶ
- お墓じまい
お墓じまい
お悩みはございませんか?
- 子供もおらずお墓の後継者がいない
- 高齢のため足腰も弱くなりお墓参りが難しい
- 子供達は遠方に住んでおり将来、お墓の維持管理が難しい
- 子供や孫・ひ孫世代に負担を掛けたくない
近年「お墓の後継者がいない」「子供、孫・ひ孫世代に負担を掛けたくない」など、少子高齢化・核家族化・都市への人口集中の様々な理由により、お墓じまいを考える方が増えてきました。
お墓じまいをする前に「お墓のご遺骨をどうするか」が先になります。ご遺骨の供養方法として「永代供養」「お手元供養」「海洋散骨「樹木葬」などあります。
お墓じまいの前に、ご先祖様の供養をご家族で検討してからお墓じまいとなります。
ご先祖様のお供養を考えましょう
- ●永代供養…
- 寺院にて供養していただく
- ●お手元供養…
- 粉骨したご遺骨を極少量を小さいお骨壺に移し、ご自宅でご供養
- ●海洋散骨…
- ご遺骨を大地に還す(全部散骨するのではなく、お手元供養をご提案)
墓石の解体工事から
新しいご供養のご提案まで
トータルサポートいたします
お墓じまい(墓石解体工事)
費用
一ヶ所 ¥100,000~
※お墓までの距離や、近くまでクレーン車が入れるか?基礎まで解体するか?状況により料金が異なります。まずは無料お見積もりをとる事をお勧めいたします。
※市営・町営墓地の場合は、基本的に更地返却となりますので、役所に返却手続きが必要です。(手続き等のサポートも出来ますのでご安心ください)
▶
▼
お申し込みからの流れ
- まずはお電話・受付窓口にて、無料お見積もり依頼
- お墓まで同行していただき、場所確認とお見積もり
- お見積りにご納得いただきましたら、お申込み
- 解体工事の開始日の打合せ
- 解体工事撤去作業